Go Back


◎いつきのみやガイド予約申込書(word)

◎「斎宮ガイドボランティア」について

・斎宮(いつきのみや)ガイドボランティアは、斎宮にお越し
 いただいた皆様に、より「斎宮」を楽しんでいただきたいと活動しています。
・ご案内するのは、国史跡斎宮跡の範囲内です。
・毎日午前10時~12時、午後1時~3時の間は「待ち受け  ガイド」として、
 史跡内(いつき茶屋)に待機し、お会いした方々に案内をさせていただいて
 います。
 事前に予約もできますので、ぜひご利用ください。
・予約については、日時やコースについてご希望に沿ったご案内をいたします。
 まずは、窓口の観光協会へお問い合わせください。


斎宮歴史博物館


1/10模型

・予約のお願い
① 申込方法・・・・・・案内希望日の3ヵ月前から1週間前までに、
  電話にてご相談の上、申し込み書をFAXしてください。
② 案内時間・・・・・・午前9:30~午後4:00まで
  ※ガイド案内がお昼をはさむ場合、ガイド1名お昼代金として
   ¥1000-をいただく場合があります。
③ キャンセル・変更は、2日前までにご連絡ください。
④ 当日、時間変更などの場合は、必ず、いつき茶屋(0596―52-
  7805)までご連絡ください。
⑤ ガイド中の事故については責任を負えません。
  安全管理はお客様にてお願いします。
⑥ 都合によりご希望に添えない場合がありますので、予めご了承ください。
⑦ 尚、大型バスの駐車は、斎宮歴史博物館といつきのみや地域交流センター
  の駐車場です。


◎〈ガイドのおすすめ〉
 初めて斎宮に来られた方は、最初に「斎宮歴史博物館」に行かれることを
 おすすめします。
 博物館では、展示室Ⅱ:ものからわかる斎宮」と「展示室Ⅰ:文字からわかる
 斎宮」の二つの展示室と、映像展示で斎宮のことがわかりやすく紹介されて
 います。
 特に、美しい映像で再現された「斎王群行」と平安時代の斎宮の様子がわかる
 「今、よみがえる幻の宮」は、必見です。
 斎宮について、基本的なことを知ったうえで、実際に史跡内を散策してみて
 ください。見どころはいろいろあります。
 博物館を出たら、古代伊勢道を歩いてください。
 350メートルの区間が当時の道幅で再現されています。
 道の中ほどからは、正面に復元建物の正殿が見えます。
 ようやく斎宮にたどり着いた、斎王群行の人たちが目にしたであろう景色と
 感慨を想像してみてください。
 古道が終わる辺りからは、史跡全体を十分の一に縮尺した「十分の一模型」
 が広がります。
 東側には、実際の十分の一サイズの斎宮の建物も置かれ、ガリバー気分を
 味わいつつ、斎宮の全体像を体感することが出来ます。
 ここは、ちょっとわかりにくいので、ガイドの案内をお勧めしたい所です。
 平安の杜は、平安時代の初めのころ(9世紀)の復元建物3棟を、発掘調査
 で発見された位置そのままに再現しています。
 古代の工法で建てられた建物を見ながら、当時の様子をⅤRでご覧いただく
 ことが出来ます。
 後方の、いつきのみや地域交流センターのテラスからは、この区画全体が
 手に取るように一望でき、おすすめスポットです。
 また、古代衣装を着て史跡内を散策することが出来ます。
 お隣には観光案内所があります。
 いつきのみや歴史体験館では、平安時代の様々な遊びや文化を体験できます。
 予約の必要な体験もありますので、お出かけの前にチェックしてみてください。
 気になる体験が見つかったら、ぜひご予約を。



いつきのみや歴史体験館


平安の杜